バツイチになって寂しい男性にむけて【合コン・ひとり旅・引越し・断捨離】全部やって分かったこと!

ヒカル

はいさい!ヒカルです。


今日はバツイチの男性で寂しいと悩んでいる方に向けて書いていきます。


ボク自身も22歳で離婚をし4年間くらい寂しい感情がどこかにありました。その間、ボクも寂しさを紛らわす為にありとあらゆることを試してきましたので、その経験談と結果をお伝えしていこうと思います。


具体的に試したことは以下の9つになるので、もしこれから同じことをやってみようと考えている方は参考にしてもらえると嬉しいです。最後の方にこの9つの中から実際におすすめの3つを紹介しています。

具体的に行ったこと
  1. 元カノへ連絡
  2. 他県へ引越し
  3. 猫を飼う
  4. 断捨離をする
  5. 海外へひとり旅行
  6. タトゥーをいれる
  7. 合コンに月10回いく
  8. 新しい彼女
  9. 人生計画をたてる


ちなみに、ボクの離婚理由は「価値観の違い」です。喧嘩・DV・浮気といったような離婚ではないです。離婚の話は元奥さんの方からです。当時は離婚したくなかったんですが、最終的には離婚を受け入れてます。親権は元奥さんにあります。

バツイチになって寂しい男性に向けて

バツイチになって寂しい男性に向けて


それでは早速、先ほどの9つの試したことを順番に紹介していきたいと思います。バツイチで寂しい男性の気持ちはボク自身、すごく理解していますので、ボクの感想も加えながらご紹介していきます。


ちなみに、おすすめの3つは【断捨離・マッチングアプリ・人生計画】です。

元カノへ連絡


バツイチになった時にふと連絡した相手が元カノでした。母親にはよく連絡してましたが、その他に連絡した相手は元カノくらいだったと思います。


「女の問題は女で解決する」みたいな感じで、元カノで寂しい気持ちを紛らわそうとしていたんだと思います。

これに関しての結論は、
ほぼ無意味でした。


理由としては、バツイチの悩みってせめて既婚者か同じバツイチじゃないと分からないですよね。元カノがイメージする寂しいとバツイチが経験している寂しいの感情がそもそも畑違いなので、連絡してもぜんぜん意味なかったです。


そもそもですが、元カノに連絡する人あんまりいないですよね・・・笑

他県へ引越し


ボクの場合、バツイチになって2ヶ月後くらいに宮崎→福岡へ引っ越しました。福岡に実家もあったので、親が物件の下見などしてくれて協力のもと引っ越しできました。


もともと家族3人で住んでいた家だったので、どのみち引っ越しをする予定でしたが他県への引っ越しはよかったと思います。


理由としては、まず同じ家だと普通に思い出がありすぎて寂しいですよね。なのでまず引っ越しはマストだと思います。その上で、他県であればすべてリセットできますので一石二鳥かなと思います。

バツイチの男性の方でお金に余裕があれば、他県への引越しは第一段階としてけっこう効果があると思います。


友達と会うことはできなくなるので、その辺のバランスは考えて検討してくださいね。

猫を飼う


福岡に引越してきてしばらくして、縁もあって野良の子猫をひろってきてしまい飼い始めることになりました。

今思うと良かったです。


バツイチ男性の寂しさって、いきなり一人になったところからきてますよね。少し前までは奥さんと子供がいて幸せな家庭があったのにいきなり一人になるとものすごく寂しいですよね。子供がいた方に関しては心中お察しいたします。


子猫を飼うと家に帰宅したら出迎えてくれますし、怒ることだって多々ありますし、寒い日は一緒に寝ることもあるので、家にずっと一人でいるよりかは寂しさが紛れていいかもしれないです。

ボクは実家でも猫を飼っていたので慣れていたところもあります。もし飼う場合は責任を持って飼ってくださいね。


断捨離をする

バツイチになったらまずは断捨離から


物にももちろん思い出が詰まっているので、断捨離をすることで気持ちの整理がつきます。ボクは未練がありいっとき捨てれずにいたのですが、バツイチになって3年くらいしてからやっと徹底的に断捨離することができました。

多分ですが、この断捨離ができなかったことも寂しい期間が長続きした原因の一つだと感じています。


バツイチ男性の方は、物を捨てることも寂しいかもしれませんが、思いきって捨てるなり売るなりしましょう!1週間もしないうちに本当になに捨てたかさえ忘れます。


あくまでボクの感想なので、思い出に浸りたい方はボクみたいに気持ちの整理がつくまで持っててもいいと思います。

海外へひとり旅行


バツイチになってしばらくしてHawaiiに1週間ほどひとり旅行をしましたが、これはほぼ意味なかったです。もし一人旅とかを考えているのであれば、せめて1ヶ月くらい海外に住むなら効果があると思います。


ボクはHawaiiに1週間いきましたが、カップルが多すぎて余計寂しい気持ちになって帰ってきましたよ。笑

タトゥーをいれる


バツイチになって3年経ってもまだ少し寂しい気持ちが残っていたので、思い切って体に彫ってしまおうと思ってワンポイントくらいのオシャレ系のタトゥーを入れましたが、

もちろん寂しさがなくなるわけない。


そんなことはいれる前から分かっていたので、このタトゥは自分がバツイチであることを戒めるために入れたものと思っています。

合コンに月10回いく


バツイチになって寂しい気持ちを紛らわすために月10回ほど合コンに行っていた時期もありましたが、

時間とお金の無駄でした。


出会いを求めてなのか、ただ遊びたかったのか、たぶんどちらの感情もあったと思いますが、その場は楽しいかもしれませんが、家に帰ったらまた一人になるので余計寂しい気持ちになってました。だから毎週のように合コンに行っていたのかもしれません。

バツイチ男性の方は、合コンで寂しい気持ちを紛らわそうと考えるのはやめておいた方がいいです。


新しい彼女


合コンではなく彼女を作ることはとても効果的であると思います。新しい恋が始まるとやはり気持ちがリセットされます。ボクも彼女ができたことで寂しい気持ちは1ミリもなくなりました。

本当の意味で再スタートできた。


バツイチ男性の方は合コンに行くくらいなら、マッチングアプリなどで効率的に出会った方がいいと思います。サクラが多いと言われてますが、それは一昔前までの話です。また、おそらくその認識はハッピーメールなどの出会い系サイトと混同されていると思います。

マッチングアプリと出会い系サイトは違うのでご注意ください。


マッチングアプリは月額3,500円ほどで利用できます。合コンに1回行くよりかも安いので、ぜひマッチングアプリを利用して出会いを求めた方がいいです。有名どころの方が会員数も多くておすすめです。


コミュニケーション能力が高ければ、飲み屋さんなどでタイプの子に直接ナンパなどしてもいいかもしれないですね。早いですし直接見ているので間違いはないですよね。※荒技すぎますが。

人生計画をたてる


ボクがもっともバツイチ男性の方におすすめするのは、

人生計画を立てることです。


人生の目標がないとやっぱりその時の感情に流されてしまうので、一人になると寂しいと感じてしまいますよね。叶えたい夢や目標さえあれば寂しいと感じる暇もなくなるので、ぜひなにか人生の目標をたてて取り組まれるといいと思います。


ボクも人生計画をしっかり立てて、今現在その目標達成にむけて努力していますが、もっと早くにこのことに気がついていれば寂しい期間も短く済んだと思いますし、もっと早くに目標達成できて今ごろ田舎でのんびりノマドライフを過ごせていたんだろうなと思っています。


人生計画や生き方のコツについては別の記事で書いているので、もし興味があればぜひ読んでみてください。

【秘訣】自由な大人はみんなやっていた!20代のうちに人生計画!

人生を快適に生きるコツは?【20代でセミリタイアしたい人】田舎でのんびりノマド生活


バツイチで寂しい男性へおすすめのこと

バツイチになって寂しい男性へおすすめのこと


バツイチで寂しい男性におすすめなのは、先ほどお伝えした9つの中からいうと

断捨離・マッチングアプリ・人生計画


この3つです!


どれもすぐに行動することができるので、今の悩みを解決したいのであればすぐに取り組むことをおすすめします。


誤解がないように補足すると、すべて完璧にしないといけないわけではなく例えば、「断捨離であれば一つくらい物を捨ててみる」とか、「マッチングアプリであれば無料登録だけしてみる」とか、そんな程度でいいわけです。


何事もまずは小さな一歩が大切であって、【やるorやらない】の0か100じゃなくていいんです。

3つとも全部始めてみるのがベストですが、難しければ1つだけでもいいのでやってみてください。


1つクリアできたら、その勢いで2つ目にも挑戦してみてくださいね。

バツイチで寂しい男性に向けてメッセージ

バツイチで寂しい男性に向けてメッセージ


最後になりますが、ボクからバツイチで寂しいと感じている男性の方へ

一言メッセージを送ります。


ボクもこの記事を書きながらあらためて過去や当時を振り返りましたが、すごく寂しい日々を過ごしていたなと思いました。毎日が寂しいわけではなかったですが、なにかのふとしたタイミングで急に寂しくなったり、子供にすごく会いたくなったり、一人でとても思い悩んでいたなと思い出しました。


だからこそこの記事を読んでくださっている方にお伝えしたいですが、人によっては完全に立ち直るまでに数年かかる人もいるかもしれません。しかしながら、時間の経過とともに必ず薄れてはいきます。


なので、もし今回ボクがご紹介したことを何もできなかったとしても必ず時間がたてば解決すると思っています。


ただ、一回しかない人生だからこそ限りある時間を無駄にしてほしくないとも思います。


自分の人生なので、自分で考えて行動すればいいと思いますが、時間だけはお金を払っても戻ってこないことだけ常に頭においといてほしいです。


今回の記事がお役に立てたかどうかは分かりませんが、だれか一人でもこれをきっかけに人生を変えることができました!と言っていただける人がいたらとても幸せなことです。


こちらの記事でもバツイチに関する内容を書いていますので、興味がある方は読んでみてください。

【男】20代前半でバツイチになると人生どうなるのか!?【アラサーの経験談】

バツイチでも彼女できます!【アラサーの経験談】すべて話します。


これからもバツイチで悩んでいる方に向けた記事をアップしていきますので、よかったらブックマークしていただきまたブログを見にきてもらえると嬉しいです。陰ながら応援しています!


最後まで読んでいただきましてありがとうございました。


それではまたね!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です