今日は、これから彼女をつくりたいけどバツイチの恋愛ってむずかしいのかな?なんて考えているバツイチ男性の方にむけてボクの経験をふまえてお話ししていきたいと思います。
ボク自身、いま2020年の5月じてんで彼女と付き合いはじめて約2年ほどになりますが、バツイチの恋愛で困るなーと思ったことは2つだけあります!バツイチの人によっては1つかもしれません。
結論から先に言ってしまうと、相手のご両親と子どもの存在です。
- バツイチの恋愛で困ることは2つある
- バツイチの恋愛ってどんな感じなの?
- バツイチになっても恋愛はあきらめないで
簡単にボクのバツイチの自己紹介だけしておきます。
19歳で結婚して22歳でバツイチになるという超スピード離婚を経験しています。離婚理由は「価値観の違い」です。喧嘩・DV・浮気といったような離婚ではないです。離婚の話は元奥さんの方からです。当時は離婚したくなかったですが、最終的には離婚を受け入れてます。親権は元奥さんにあります。
以上となります。それでは、本題に入っていきます!
バツイチの恋愛で困ることは2つある

バツイチの恋愛で困ることは、先ほどもいいましたが2つあります!
相手のご両親と子どもの存在
もうこの2つは絶対だと思います。
まず相手のご両親のことから話していきますが、ここはボクと彼女のあいだでもどうしようかと今も悩んでいるところです。
ボク自身、娘がいるので相手のご両親の気持ちがすごーーく理解できてしまいます。やっぱりふつうに考えたら、娘の彼氏がバツイチだったらイヤですよね。しかも、はじめて連れてきた彼氏がバツイチとか・・・ですよね。
ゆくゆくは彼女と結婚とかも考えているのですが、ご両親にはじめましての挨拶にいったときにどのタイミングでバツイチであることを伝えるべきなのかとか、いろいろ考えてしまいます。
けっこうお堅いお父さんと彼女から聞いているので、もうまいったもんです。笑
バツイチの恋愛において一番困るポイントだと思うので、ここだけは覚悟しておいたほうがいいです。
2つ目は、
子どもの存在です。
バツイチの恋愛において子どもの存在はやはり大きいですね。子どもがいないバツイチの方であれば関係ないのでまだセーフでしたね。
ボクは元奥さんのほうに子どもがいますが、彼女からしたら複雑な気持ちですよね。ボクとしても複雑な気持ちです。
ボクが一番悩むところは、子どもと会うときに彼女に伝えるべきかどうかです。彼女としては伝えてほしいと言いますが、はたして本当に伝えることが正しいのかどうか。バツイチのかたはきっと悩むときがくると思います。
正直ここに関してもいい解決策はなさそうなので、ボクと彼女の信頼関係を強くしていくしかないのかなと思っています。
この2つがバツイチの恋愛で困るポイントになりますが、なんとか彼女さんと乗り越えていってほしいところですね!ボク自身もがんばっていきます。
また今後、じっさいにご両親のところへ挨拶に行ったさいはブログで報告かねて記事にまとめますので、ぜひ楽しみに待っててもらえると嬉しいです。
以上がバツイチの恋愛で困る2つのポイントでしたが、ここからもう少し掘り下げて、じっさいのバツイチの恋愛ってどんな感じなのかについてもお話ししていきたいと思います。
バツイチの恋愛ってどんな感じなの?

バツイチの恋愛がどんな感じかというと、基本はふつうの恋愛とかわらないです。
むしろボクは何も変わらないです。
少し違うところがあるとすれば、バツイチの人は離婚からなにかしら学んでいるので慎重な判断ができるところです。昔の自分であればOKと思っていたことも、今では経験をもとにしっかり判断することができます。
例えばですが、
- 同棲をするときの注意点・決めごと
- 家を選ぶときのポイント
- ご両親への挨拶
など、はじめての経験をすでに経験済みなので、そのぶん慎重にベストな判断をすることができます。相手によっては初々しさがなくてイヤに感じる人もいるかもしれないですが、逆にそこがバツイチの魅力でもあると感じている人もいますよね!
相手にあわせてうまく対応できればベストだと思います。
ちなみに、ボクも彼女と付き合う前は、「バツイチの恋愛ってすこしむずかしいのかな?」とか「彼女のほうが過去のことや、バツイチのことを気にしてうまくいかないのかな?」なんて思っていましたが、いざ付き合ってみるとほとんど今までの恋愛と変らないことに気づきました。
もし今あなたにいい感じの女性がいて、上記のようなことを心配されているようであれば、ぜんぜん気にしなくていいですよとお伝えしたいです。大事なことはどれだけ相手のことを心から想っているかです。
=愛しているかです。
相手にその気持ちがちゃんと伝わってさえいれば、バツイチの過去なんていくらでも上書きすることができるとボクは信じています。
バツイチになっても恋愛はあきらめないで

最後にですが、バツイチになっても恋愛をしたい気持ちが1ミリでもあるのであれば、あきらめないでほしいということをお伝えしたいです。
ボクの経験をすこしだけお話しますが、ボクも離婚後は3年ほど彼女がいませんでした。正確にいうと、彼女がほしいと思っていなかったので3年ものあいだ恋愛をしていませんでした。
もしかすると、心のどこかでまた傷つきたくない思いがあって恋愛をさけていたのかもしれません。二度とだれかを好きになることはないだろうなとも思っていました。
でもいま彼女と付き合って思うことは、
やっぱり恋愛っていいな、
彼女の存在って大きいなって思います。
離婚したときは思ってもみなかったですが、またこんなに心から大好きと思える人ができて本当によかったと思っています。
恋愛をしたいと思ってじっさいに行動をおこした人から順番に、ステキな人とめぐりあっていけると確信しています。彼女がほしいと思っているかたはぜひ頑張ってみてください!
彼女をつくるコツなどまとめた記事もあるので、気になったかたはチェックしてみてください。
今回の内容は以上となります。
ボクのブログでは「じぶんらしく生きる」をテーマに【人生・仕事・バツイチ】などについて記事をかいています。30歳から田舎でのんびりノマド生活をおくることが今の目標です!
これからもお役にたつような情報を発信していきますので、興味をもっていただけた方はブックマークやまたブログを見にきてもらえると嬉しいです。
おすすめ記事もあるので、よかったらぜひこちらもチェックしてみてください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
それではまたね!
はいさい!ヒカルです。